こんにちは。
いま、NFTが日本でも盛り上がりみせてきていますね。
気になっている人も多いのではないでしょうか?
先行き不安なこのご時世、「今よりも収入を増やしたい」「仕事の幅を増やしたい」なんて思うものです。
NFT初心者が副業として稼ぐことができるのか気になりませんか?
結論、NFTでお金を稼ぐことはできます。
この記事では、僕がはじめて3ヶ月の初心者から25万円を稼いだ経験で書いています。そのため、これからNFTをはじめてみたい人や、気になっていた人には親近感が湧くのではないでしょうか。
記事前半:NFTの全般的な知識
記事後半:PFPジェネラティブアートの売買の具体的な方法と準備
前提なんかいらないよ!って人はこちら!!
では、楽しいNFTライフをはじめましょう!
NFT副業をするための簡単知識
NFTとは
NFTとは、「Non Fungible Token」代替え不可能なトークンということです。
どういうことかというと、プログラムによりデジタルデータに唯一無二の価値をつけること。
例えば、あなたがもっている希少価値の高いものをプログラムを使ってあなたの所持物であることを証明できるのです。
デジタルデータはコピー・複製することで量産することができてしまうことが悲しいところ。この打開策としてNFTの技術がうまれたことが2021年秋ごろにNFTの盛り上がりをみせた理由のひとつでもあります。
また、作品が流通していく過程で流通額の数%をクリエイターへの報酬としてプログラムで設定できることも特徴です。
つまり、クリエイターにもユーザーにもWinWinな関係をつくることができる技術ということです。
そのため、様々な分野でNFTをつかった新しい取り組みが行われています。
NFTの種類
NFTの種類ってどんなものがあるの?
現在NFTの技術が使われているジャンルを書いだしてみました。
- アート
- 音楽
- 写真
- 動画
- ゲーム
- 漫画
- ライブチケット
- 会員権
NFT副業の稼ぎ方の種類
では、NFT副業で稼ぐにはどのような方法があるのでしょうか?
NFT初心者オススメの3種類が下記です。
- NFT売買をする
- NFTゲームをする
- クリエイターとして作品を売る
NFT売買をする
NFT売買は、NFTのプロジェクトを調べて買い、売ることでの差額で利益を得るものです。
売買するためにはOpensea(オープンシー)などのマーケットプレイスがあるので、好きなアーティストや作品を買ってみてください。
デジタルアートはクリエイターへの適切な報酬の仕組みもあり個人、チームともにNFT出品が多くされています。そのため、さまざまなプロジェクトに参加することで投資チャンスを得ることができます。
NFTゲームをする
NFTゲームについては、ゲームに参加してトークンを取得して換金する「play to erm」が主流です。
これは、NFTの技術でもあるブロックチェーンにより可能になったものです。具体的に言うと、ゲーム内で獲得したキャラクターやアイテムをNFTマーケットで売買することができるものです。
代表的なものでいうと下記のものがあげられます。
アクシーインフィニティ
これは、ゲーム内でモンスターを対戦させるものですが、ゲーム内で流通したトークンを仮想通貨と交換できるため日本円に換金することも可能。
ザ・サンドボックス
メタバース空間でオリジナルキャラクターの作成や自作のゲームをつくることができることが特徴。
ソラーレ
サッカー好きにはたまりません!
保有しているカードの選手が活躍するとゲーム内で報酬や賞品をもらうことができたりする
・偽サイトが存在するので注意してください
・お金を目的にしないことです。
記事の本題とは矛盾するようですが、ゲーム自体が楽しいものでないと続けることができません。たとえば私はバトルゲームなどよりは、動くことが好きなのでステップンやAgletなど健康にフォーカスしたゲームで楽しんでいます。
クリエイターとして作品を売る
こちらは日頃、絵を描いていたり写真の作品をつくっていたりと手をうごかしている人に向けた方法です。作品展示の場が広くなり2時流通以降のインセンティブ設計の革新性がNFTが「クリエイターエコノミー」といわれる所以です。
「絵なんて書かない」
「写真もとらない」
「だから関係ないな」
と思ってしまう人も立ち止まってください。
クリエイターと協力してNFTを出品するという手もあります。
たとえば、日本国内のNFTプロジェクトで有名な「Cool Girl」というプロジェクトがあります。ファウンダーのimotoさんはクラウドソーシングでクリエイターさんと出会ったそうです。
つまり、クリエイターと協力してプロジェクトを立ち上げるということですね。
CoolGirlNFT#041をお披露目✨👀こちら今から31日の21:00までオークションをします。今回はアネゴ感のある、大人CoolGirlです☕️ぜひご検討ください!https://t.co/TZFVzDWyfU pic.twitter.com/OCkXfS72ih
— imoto@CoolGirlNFT⚡️ (@imoto_akira) August 30, 2022
*難易度は高いです!!
NFT副業って実際稼げるの?
結論からいうと稼げます。
わたしが2ヶ月で稼いだ方法は「NFTを売買する」です
具体的にいうと、国内プロジェクトのNFTをセール初日で購入し価値が上がったところで売るというシンプルなものです。
売出し価格が日本円で250円ほどでかなり安いためプロジェクトの価値が高くなるとNFTアイテムも価格が高くなり結果、数百倍になることもあるのです。
もちろん、投資なので損することもあります。なので、しっかりプロジェクトについて調べることが大事です。
NFT売買をする際のメリットとしては2点あります。
・低コストで初期負担がかからない
・低コストのため将来性がある
最初に何十万円もする作品を買うことは抵抗しかないですよね。
よほど、クリエイターさんの作品がすきであれば別ですが、、
NFTを始めるにあたりまずは、初期負担をいかに減らすかが大事です。
なので、売り出し価格が安いプロジェクトで興味のあるものを探しましょう。
注目のジェネラティブアートNFTとは!?
最近のNFTコレクションでは、プロフィールアイコンと呼ばれるイラストNFTが主流です。実は、プロフィールアイコンNFTは1つのシリーズで沢山のバリエーションを作っていたりします。
ジェネラティブアートとは?
ジェネラティブアートNFTとは、プログラムの自動生成で1万体や2万体のNFTを作るアート・コレクションです。
近年、流行しているプロフィールアイコン用のNFTでは、顔の表情や背景などを組み合わせてバリエーションをつくるものや、幾何学的なアート作品を描いているコレクションもあります。
ジェネラティブコレクションを出品している多くのプロジェクトは、チームを組んでいることが多くコミュニティを開放しているがほとんどです。
ジェネラティブアートの事例
では、どのようなプロジェクトがあるのでしょうか。
BAYC(Bored Ape Yacht Club)
BAYCとはNFT界では大御所のYugaLabsが制作するNFTで、「退屈した猿(BoredApe)」をモチーフとしたコレクションです。
10000個の制作がされていますが、発売当初は0.08ETHでしたが、セレブリティーの購入したことにより、価値が高まり低価格でも100ETHほどで取引されているものです。つまり1250倍になっているということです。(1ETH=200000円としても2000万円)
因みに最も高く取引されたものは769ETHだそうです!
最近では、関口メンディーさんも購入していることで有名ですね。
CryptoPunks(クリプトパンクス)
CryptoPunks(クリプトパンクス)は、24×24のデジタルキャラクターが10000個作られた作品で、世界最古のNFTアートという位置づけで希少価値が高いコレクションです。
過去最高の取引額は、11億ドル(約13億円)と驚きの価格で、セレブリティーだけでなくVISAなどの企業が投資として購入していることでも注目されていいます。
Crypto Ninja Partners (クリプトニンジャパートナーズ)
Crypto Ninja Partners (クリプトニンジャパートナーズ)こちらはインフルエンサーのイケハヤ氏がコントリビューターをする日本国内DAOプロジェクトでコミュニティの盛り上がりが特徴です。
特徴として、IPを開放していること。
IP(Intellectual Property)とは、キャラクターなどの知的財産のことをいいます。IPをビジネスにする場合、通常IPを著作権として独占し利益を得ています。
例えば、ポケモンは任天堂のIPで勝手に使うと著作権侵害で訴訟になってしまいますよね。
しかし、NinjaDAOでは、だれでもIPを使ったビジネスをしてよいため関連プロジェクトがDAO内で数え切れないほど並走しています。これがDAOの盛り上がりにつながっているようです。
ジェネラティブアートプロジェクトにかかわる醍醐味
私見ですが、ジェネラティブコレクションにかかわる醍醐味としては、コミュニティです。
NinjaDAOのところでも書きましたが、NFTをただの投資対象とだけみてしまうと後々面白くなくなってしまうものです。
参加したいプロジェクトをしっかり調べてコミュニティに参加することで同じ方向を向いた仲間が見つかります。また、そこからプロジェクトを立ち上げることに広がることもあるのです。
NFT初心者がすべき3つの準備
これから、具体的なフローに移ります。
その前に下記の登録をしておきましょう!
・仮想通貨取引所の登録
・メタマスクの登録
・Opensea(オープンシー)の登録
仮想通貨取引所の登録
まずは、仮想通貨取引所への登録をしましょう。
登録は10分程の簡単作業です!
いくつか取引所をピックアップしましたのでまずは1つでよいので登録してみてください
・コインチェック
・ビットフライヤー
・DMMビットコイン
コインチェック:https://coincheck.com/ja/
ビットフライヤー:https://bitflyer.com/ja-jp/
DMMビットコイン:https://bitcoin.dmm.com/
MetaMask(メタマスク)の登録
NFTを売買するには、MetaMask(メタマスク)の登録が必要です。
MetaMask(メタマスク)とは、WEB上でつかうお財布のことです。
NFTの売買の際、決済で使われる通貨や購入したNFTを入れておく必要がありますのでNFT初心者の人は必ず作りましょう。
作らないことには、始まりません!
MetaMask(メタマスク):https://metamask.io/
Opensea(オープンシー)の登録(売買時)
Opensea(オープンシー)とはNFTを売買するマーケットプレイスのことです。
基本的に、登録をしなくても閲覧はできます。
売買をする場合には、プロフィール登録とマイ・コレクションの登録をしてMetaMask(メタマスク)と繋げる必要があります。
まずは、サイトをチェックしてみましょう!
Opensea(オープンシー):https://opensea.io/
NFT副業をするための具体的フロー
具体的アクションについてです!
これからCrypto Ninja Partners (クリプトニンジャパートナーズ)を私が購入した経験を踏まえて初心者がNFTを買うまでのSTEPを書きます。
ぜひ、順を追って試してみてください
STEP1 Discord(ディスコード)に入る
STEP2 プロジェクトをしらべる
STEP3 セール情報を得る
STEP4 購入・売買する
STEP1 Discord(ディスコード)に入る
各プロジェクトのDiscord(ディスコード)に入りましょう。
Discord(ディスコード)とは、音声とテキストによるユーザー間でのコミュニケーションサービスで、おもにオンラインゲームのプレイヤーが使用をしているものです。
NFTプロジェククトのコミュニティもDiscord(ディスコード)をつかっていることがほとんどです。
つまり、Discord(ディスコード)内では仲間とのチャットに加えプロジェクトのセール情報などが発信されますので要チェックです。
ここで初心者に入りやすいDiscord(ディスコード)をご紹介します。
[ NinjaDAO ]
・初心者のバックアップがとてもしっかりしている。
・クリプトリテラシー検定など知識向上の部屋もある
・DAO内の人がとても親切
・コミュニケーションがとても活発
[ 登録方法 ]
公式サイト:https://www.ninja-dao.com/
① 公式HPの「Discord」を選択
② 「招待を受ける」を選択
簡単に入ることができましたね。
Discord(ディスコード)内では、沢山のチャットが飛び交っています。
どんなことでも良いので積極的に参加しましょう!
[ 注意点 ]
*ディスコード内の詐欺には注意が必用のためしっかり運営している場所を選ぶこと
STEP2 プロジェクト情報を調べる
さまざまなツールをつかって情報収集をしよう!
Discord(ディスコード)に入るだけでは十分とはいえません。情報の流れが早く質を求められるNFT業界では、情報の収集の質と量が問われます。
そこで代表的なツールとチェックしておくとよい人物を紹介します。
メリットは2つです。
・NFT業界全体のプロジェクト情報を得られる
・自分が気になっているプロジェクト情報の詳細をひろえる
ぜひ、チェックしてみてください!!
Twitter(ツイッター)
Twitterを使っている人は多いと思います。
NFTについて発信している人をフォローしておくとよいでしょう。
NFT初心者に向けたTwitterアカウントを3つ紹介しますね。
ikehaya
NinjaDAOを運営しているイケダハヤト氏のアカウントです。
仮想通貨、NFTに加えNinjaDAO内のプロジェクト情報も発信されます。
#CNPR の第一回発売が近づいてきてますね!
— 🍺 ikehaya (@IHayato) August 29, 2022
「初心者向け」をコンセプトにしたNFTコレクションです。
0.001ETHでミントできるホワイトリストを配布中!NFTをもっと楽しみたい方はぜひ。https://t.co/PIcH6rsn4l
おもち
初心者講座を4コマの絵で説明してくれるアカウントです。
超絶わかりやすいです!
🔰NFT講座🔰
— おもち💎omochi.eth (@omochibigaku) August 28, 2022
メタマスクのガス代を編集する画面が少し前から新しくなりました。新しい画面に変更する方法は3枚目のスライドをチェック!
【ガス代】
1⃣基本手数料
👉チェーン使用料
2⃣優先手数料
👉チェーン管理者への報酬
ガス代は1⃣+2⃣で決まります!つづきは明日。みんなで一緒に学んじゃおう🙌 pic.twitter.com/bmu9ERDOj8
Paji
様々なプロジェクトで活躍するPaji氏。
初心者にも理解しやすく海外のNFT動向など幅広くとても有益です。
NFTプロジェクトを始める理由10選
— ⚔️paji.eth⚔️ (@paji_a) August 28, 2022
①IP創出
②ブランディング
③ファンサービス
④新しい収益チャネル
⑤クラウドファンディング(的)
⑥リサーチ・習作
⑦コミュニティ作り
⑧クリエイターエコノミー構築
⑨ロマン
⑩気づいたら生まれてた
Voicy(ボイシー)
ボイシーでもNFTについて発信している人が最近は多くなってきているのでこちらもチェックです。
#イケハヤラジオ
NinjaDAOの運営のイケハヤ氏のチャンネル。
仮想通貨・NFT関連の情報を発信しています。
裏・パジちゃんねる
WEB3・NFT・メタバースのプロジェクトを実践しているパジ氏のチャンネル。記憶に残る話し方と内容が特徴。
かねりんラジオ
WEB3・NFTについての情報発信がメインに精神論やマインドセットなど、哲学的な側面も発信している。熱い語りが特徴。
OpenSea(オープンシー)
OpenSea(オープンシー)とは、NFTを売買するマーケットプレイスです。
NFT売買をスタートすると必然的に使うことになります。通販サイトを閲覧する感覚でどのようなプロジェクトでNFTを出品しているのかチェックしてみましょう。
Opensea(オープンシー):https://opensea.io/
STEP3 セール情報を得る
NFT発売日の詳細をDiscord(ディスコード)内でチェックしよう!
発売日について2つの予備知識
・プレセール(限定された人)
・パブリックセール(一般の人)
プレセール
優先的に購入できる人への販売です。
このセールに参加するには、プロジェクトに果敢に参加している人やGiveaway企画で優先購入券を得た人たちです。
パブリックセール
プレセールで残ったぶんが購入できる仕組みです。
人気のあるプロジェクトでは早いもの勝ちなので発売時刻と同時に購入ボタンを押せるよう準備をしましょう。
STEP4 購入・出品する
購入する準備ができたらあとは、販売チャンネルからミント(購入)するだけです!もし、販売チャンネルからの購入ができなかったらOpensea(オープンシー)で2次流通を狙いのも1つです。
購入
発売当日、Discord(ディスコード)内の販売チャンネルがつくられているので、仲間とチャットをしながら時間を待ちましょう。
*WEBサイトやツイッターでは詐欺サイトが多くでまわっているので必ず公式、Discord(ディスコード)内から販売サイトへ入りましょう。
出品
販売サイトから購入ができたら、Opensea(オープンシー)で出品をしてみよう。
人気のあるプロジェクトでは売り出し価格よりも高くなるのでタイミングを見計らって出品してみましょう!!
まとめ
お疲れさまでした!
STEP1~STEP4までの手順はいかがでしたか?
このSTEPをふめばNFT初心者が実際に利益を得ることはできます。
(プロジェクトやタイミングにより損することもあります)
最後に具体的フローのまとめです。
ディスコードに入る
ツイッターをつかう
プロジェクトをしらべる
セール情報を得る
購入・売買する
NFT初心者はまずは、試してみることでしか始まりません。
まずは、副業からNFTにふれてみることで1つでも多く将来の武器をつくっていきましょう!!